Code for Toyama City の理念
「富山を変えたい。」と思っても、一人の力では弱いかもしれません。
しかし、富山に関わる市民、企業、行政などあらゆる人々が、それぞれの立場を超えて協力しあうと社会は必ず変わっていきます。
Code for Toyama City には、同じ志を持ったエンジニア、デザイナー、学生、先生、行政関係者など、多様な人々が参画しています。
活動内容 / Our Work
Code for Toyama の主な活動内容です。
地域課題に気付けるワークショップ
テーマを決めて、地域を調べて、課題がないかを探索するワークショップを実施しています(アイディアソン運営など)。
課題解決に取り組むアクティビティ
課題に対して、どのように向き合い、乗り越えて行くのかを検討・実装そするワークショップを実施しています(ハッカソン運営など)。
シビックテック・非テック団体との連携
県内外のシビックテック団体やITではない市民団体との連携事業を実施しています(アーバンデータチャレンジへの参加など)。
Top questions answered
このセクションでは、よくある質問について効率よく説明できます。
まずは、codefortoyama@gmail.comまでメールをください。こちらから案内をお送りします。
当ホームページの「お問い合わせ」からご用件をお知らせください。